学会活動状況
日本女性医学学会専門医および専門資格制度について
学術集会
ワークショップ
1年に1回女性医学に関するワークショップを開催しています。
第26回日本女性医学学会ワークショップ
日時:2021年(令和3年)3月27日(土)
会場:前橋市民文化会館(昌(しょう)賢(けん)学園まえばしホール)
第27回日本女性医学学会ワークショップ
日時:2022年3月26日(土)
会場:JRホテルクレメント徳島
第28回日本女性医学学会ワークショップ
日時:2023年3月18日(土)
会場:宇都宮駅東口交流拠点施設(JR宇都宮駅直結)
日本女性医学学会雑誌(旧:日本更年期医学会雑誌)
日本女性医学学会ニューズレター
学会賞
水沼賞
「日本女性医学学会雑誌」に掲載された原著論文の中から当該年度最優秀論文を選出し理事会承認を経て、筆頭著者に授与します(選考結果により該当者なしの場合あり)。対象は投稿時45歳以下です。受賞者は次年度の学術講演会総会で表彰(賞状と副賞)された後、講演を行います。
学会奨励賞
優秀演題賞(旧:学術奨励賞)
JMWH Bayer Grant
特別プロジェクト JNHS (Japan Nurse Health Study)
特別プロジェクト JNHSとは
更年期・中高年女性の健康向上のために、日本における大規模で信頼できるデータの集積を目的に各種の調査を実施中です。
本邦女性における閉経および閉経の及ぼす長期予後に関する追跡調査
HRTに関するアンケート調査
更年期・中高年女性の健康向上のために、日本における大規模で信頼できるデータの集積を目的に各種の調査を実施中です。


女性のヘルスケア研修会
日本女性医学学会主催「女性のヘルスケア研修会」を2019年9月から実施しています。
2019年度女性のヘルスケア研修会 修了者一覧はこちら
2022年度女性のヘルスケア研修会の受講申込受付を開始します。
2022年度要項はこちら
2022年度カリキュラムはこちら
受講申込み受付期間:
2022年5月17日(火)17時から5月31日(火)17時まで 6月7日(火)17時まで
日本女性医学学会主催「医療スタッフのための ウィメンズヘルスケア 講座」を2021年10月から実施しています。
2021年開催要項はこちら ※受講受付は終了しました。
2022年度開催要項 ※要項は2022年7月掲載予定です。
この他、女性の健康についての実態調査に関する別のプロジェクトも検討中です。