最新のお知らせ

2023/03/28

HPVワクチン連絡委員会からのお知らせ
会員各位
本学会が所属している予防接種推進専門協議会から、「麻しん風しん定期予防接種の接種率が低下していることに関する注意喚起」が出されております。
是非、一読お願いします。
資料はこちら


2023/03/14

HPVワクチン連絡委員会からのお知らせ
会員各位
2023年3月7日開催の厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会で、「9価HPVワクチンは9〜15歳未満の女性を対象として、少なくとも5ヶ月以上の接種間隔をあけ、通常6ヶ月以上の間隔を置いて2回接種が可能になること」が承認されました。9価HPVワクチンの定期接種化と合わせて、今年の4月1日から開始される予定です。接種間隔の上限は設定しない、2価、4価との交互接種は3回である、15歳以上は従来通りの3回接種、など接種方法が複雑になっておりますので、会議資料(報告2−62−7)をご確認ください。


2023/02/21

HPVワクチン連絡委員会からのお知らせ
会員各位
2023年4月から9価HPVワクチンが定期接種で使用されるのを受け、本学会が所属している予防接種推進専門協議会でこれまでの議論の報告がありましたので、会員の皆様にお知らせいたします。

資料は、下記URLからご確認ください。
<厚生労働省Webサイト>
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/001054091.pdf

1) 2価または4価ワクチンで接種を開始した者が、9価ワクチンで残りの接種を完了する場合について、「交互接種」として許容する。接種する医療機関において、交互接種に関する十分な説明を行った上で実施する。(資料10ページ)
2) 2価または4価ワクチンで接種を開始した者が、令和5年4月以降、定期接種として9価ワクチンで接種完了する場合、9価の接種方法に合わせ、1回目と2回目の最短の間隔を1ヵ月、2回目と3回目の最短の間隔を3ヵ月空けて接種する。(資料11ページ)
3)交互接種の場合も含め、既定の接種回数を完了させることとし、接種完了者における追加の接種については、予防接種法上の定期接種には位置付けない。
(ただし、キャッチアップ接種において、過去の接種歴が不明な場合については、接種医師と被接種者等との相談の上で初回接種から開始することは妨げないこととする)(資料13ページ)

以上


2023/02/14

本年の指導医更新の認定審査実施要項を掲載いたしました。
本年よりマイページからのオンライン申請といたします。
対象者:2018年認定の女性ヘルスケア指導医(認定番号:18-S088~18-S102)
申請期間:2023年2月20日(月)~3月7日(火)
対象者は実施要項をご確認のうえ、期間内に申請してください。
実施要項はこちら
女性ヘルスケア指導医更新オンライン申請手順はこちら


2023/01/30

研修開始登録受付方法を2023年2月1日より変更します。
女性ヘルスケア専門医の研修開始登録は、2023年2月1日よりマイページ内からの申請に変更します。
なお「研修開始登録申請書」は変更なくこれまでと同じ書式です。
詳しくは専門医・専門資格制度のページ内、“女性ヘルスケア専門医研修開始登録について”の項で確認してください。


2023/01/24

本年の指導医認定審査実施要項を掲載いたしました。
<申請期間:2023年2月1日(水)~2月21日(火)>

本年よりマイページからのオンライン申請といたします。
指導医認定を希望される方は、実施要項および女性ヘルスケア指導医オンライン認定申請手順をご確認のうえ、申請期間内に手続きいただきますようお願いいたします。

要項はこちら
女性ヘルスケア指導医オンライン認定申請手順はこちら


2023/01/24

HPVワクチン連絡委員会からのお知らせ
会員各位
本学会が参加している予防接種推進専門協議会から下記の動画の紹介がありましたので、お知らせいたします。
この動画は、中高年男性の風疹抗体検査、ワクチンの話ですが、妊娠を考えている女性には関係のある内容となっています。
是非先生方の患者様、周囲の方への紹介をお願いします。

風しんの抗体検査受検・ワクチン接種 勧奨PJT|ウエディング篇(2022年度版)
風しんの抗体検査受検・ワクチン接種 勧奨PJT|オフィス篇(2022年度版)


2023/01/19

2023年度女性ヘルスケア専門医・専門資格認定試験の書類申請を受付け中です。
<締切:2023年1月31日まで。締切日以降は受付けいたしません>

受験申請対象者は、入会日より起算して満3年以上会員継続の方(本学会入会日が2019年12月31日までの方)で、その他要件を満たす方です。
ご自身の入会日は「マイページ」でご確認ください。
要項および申請書類はこちらより確認してください。